
台風に備えて苗を一度避難させました。縁側が広くて見晴らしのいい古民家です。せっかく芽生えたかわいい新芽たちを過去最大級と言われる台風19号に晒すわけにはいかん。
なんというか植物を育て始めるどんどん情が移っちゃうもんですね。

ちなみに秋晴れの日はここでゴロゴロしたり、小さなテーブルを置いてコーヒー飲んで本読むと最高です。
ゆくゆくはこの家を民泊として届出して、のんびり田舎の休日を過ごしていただけるようにしたいと思っています。現在書類集めや図面作りなどの準備中ですが、もうしばらくかかりそうです。
東京から岐阜県郡上八幡へ移住した地域おこし協力隊による突撃
更新日:

台風に備えて苗を一度避難させました。縁側が広くて見晴らしのいい古民家です。せっかく芽生えたかわいい新芽たちを過去最大級と言われる台風19号に晒すわけにはいかん。
なんというか植物を育て始めるどんどん情が移っちゃうもんですね。

ちなみに秋晴れの日はここでゴロゴロしたり、小さなテーブルを置いてコーヒー飲んで本読むと最高です。
ゆくゆくはこの家を民泊として届出して、のんびり田舎の休日を過ごしていただけるようにしたいと思っています。現在書類集めや図面作りなどの準備中ですが、もうしばらくかかりそうです。
Copyright© 限界集落再開拓日誌 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.